「熱中症ゼロへ」イベントレポート
(2016年 その3)

環境省×熱中症ゼロへ 『7月の熱中症予防強化月間』啓発イベント2016
「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、今年環境省が主催する『7月の熱中症予防強化月間』啓発イベントを全面サポートし、全国4ヶ所(東京・仙台・神戸・福岡)で啓発イベントを行いました。
今年は、啓発アンバサダーに就任したハローキティが一緒にイベントを盛り上げてくれました。一緒に日傘体験&記念撮影をしたり、ハローキティとコラボした「オリジナルの暑中見舞いはがき」をプレゼントしたりしました。さらに、その場でハローキティと撮った写真をSNSでシェアしてくれた方には、ハローキティ熱中症計をプレゼントしました!その他、熱中症予防クイズに参加してくれた多くの方々へ、スポーツドリンクをはじめとした熱中症予防に役立つ商品もお配りしました。
今年は梅雨明けが遅かったためイベント当日の天候が心配されましたが、幸運にも全国4ヶ所とも天気に恵まれ、全て予定通りに開催できました!そして、全国各地で熱中症予防の大切さをお伝えすることができました。 そんな各イベント当日の模様を、写真とともにご紹介します。
7月9日(土) 神戸ハーバーランドスペースシアター

夫婦仲良く日傘をさして、ハローキティと記念撮影

その場で写真をプリントしてオリジナル暑中見舞いに!

熱中症予防クイズコーナーには順番待ちで長蛇の列が

親子でクイズの答えを真剣に考え中

会場内では、天達予報士によるミニセミナーも開催

真剣に聞き入るセミナー参加者の皆さん

天達予報士も解説につい熱が入ります

記念撮影をパチリ!
7月16日(土) 福岡市役所前ふれあい広場北側緑地

3兄弟で日傘体験!

親子で記念撮影、おそろいの帽子で熱中症対策も万全!

熱中症予防クイズコーナーは今日も長蛇の列

対策グッズとクイズの解説用紙を大切にお持ち帰り

その場で正しい予防法も解説しました

同時開催のワークショップも人気でした!
7月23日(土) 東京都台東区浅草神社

場所柄、外国語版の熱中症予防クイズもご用意

こちらは日本語で熱中症予防クイズにチャレンジ!

クイズに答えた方には、冷たいドリンクなどをプレゼント

ドリンクと一緒にもらえるクイズ解説で答え合わせ中

会場内に設置したお茶屋風の休憩スペースで一休み

行列の先には・・・スペシャルゲストのハローキティが!

海外からの観光客も和傘とハローキティに大喜びでした

浅草らしく、浴衣姿の方もちらほら・・・

お母さんと一緒に記念撮影♪

こちらはお父さんと一緒。和傘気に入ってくれたでしょうか?
7月30日(土) JR仙台駅構内 ステンドグラス脇スペース

環境省イベントのラストは、JR仙台駅構内にて

改札を出てすぐの場所なので、とても目立っていました

みんなで熱中症予防クイズにチャレンジ!

全問正解目指してお悩み中?

時にはスタッフがヒントをお知らせすることも・・・

最後まで賑わっていました!
©1976, 2016 SANRIO CO., LTD. APPROVAL No. G571908
そのほかのイベント
- 
        
          
2025東京都連携 暑さ対策スタート講座運営と気象予報士派遣
 - 
        
          
2025第11回『東京猛暑対策展』出展
 - 
        
          
2024世界コスプレサミット2024初出展
 - 
        
          
2024第10回『東京猛暑対策展』出展
 - 
        
          
2023巣鴨地蔵通り商店街×大正大学×「熱中症ゼロへ」プロジェクト 真夏の熱中症予防啓発呼びかけイベント
 - 
        
          
2023『「熱ゼロ×スイカ倶楽部」で暑さ対策アイテムと新潟県産スイカ1個が当たる!』キャンペーン
 - 
        
          
2023「熱中症ゼロへ」暑さにソナエルキャンペーン
 - 
        
          
2022「熱中症ゼロへ」イベントレポート(2022年その3)
 - 
        
          
2022「熱中症ゼロへ」2022年度出展イベント
 - 
        
          
2022熱中症対策最前線~今、暑さ対策をプロモーションに取り入れる理由とは?
 - 
        
          
2021熱中症と気候変動に関するウェビナー~新しい生活様式での熱中症対策~
 - 
        
          
2021クイズで暑さ対策キャンペーン
 - 
        
          
2021クロスワードで暑さ対策キャンペーン
 - 
        
          
2020#熱中症ゼロへ2020キャンペーン
 - 
        
          
2019「熱中症ゼロへ」サマーフェスティバル2019
 - 
        
          
2019熊谷市×熱中症ゼロへ『熱中症予防対策』イベント
 - 
        
          
2018環境省×熱中症ゼロへ 『7月の熱中症予防強化月間』啓発イベント2018
 - 
        
          
2018「熱中症ゼロへ」サマーフェスティバル2018
 - 
        
          
2018「熱中症ゼロへ」 2018 記者発表会
 - 
        
          
2017環境省×熱中症ゼロへ 『7月の熱中症予防強化月間』啓発イベント2017
 - 
        
          
2017「熱中症ゼロへ」サマーフェスティバル2017
 - 
        
          
2017「熱中症ゼロへ」 2017 シンポジウム
 - 
        
          
2016日本気象協会の気象予報士が語る、五大都市セミナー
 - 
        
          
2016環境省×熱中症ゼロへ『7月の熱中症予防強化月間』啓発イベント2016
 - 
        
          
2016「熱中症ゼロへ」サマーフェスティバル2016
 - 
        
          
2016「熱中症ゼロへ」プロジェクト 2016年プレス発表会
 - 
        
          
2015「熱中症ゼロへ」サマーフェスティバル2015
 - 
        
          
2015「熱中症ゼロへ」プロジェクト 2015年プレス発表会
 - 
        
          
2014「熱中症ゼロへ」プロジェクト 2014キックオフイベント
 - 
        
          
20132013年熱中症予防PR大使 ゆるキャラ®任命式
 
                    
                    

