「熱中症ゼロへ」イベントレポート(2022年その2)
猛暑・酷暑・熱中症対策フェスティバルにて熱中症予防啓発活動
「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、2022年6月28日(火)~6月30日(木)の間、東京都千代田区の有楽町駅前広場にて開催された、一般社団法人 有楽町駅周辺まちづくり協議会主催「猛暑・酷暑・熱中症対策フェスティバル」に協力し、ブースを出展しました。
「熱中症ゼロへ」のブースでは、熱中症の症状・予防対策・応急処置の紹介やクイズで楽しみながら熱中症について学ぶことのできるパネルの設置、暑さ対策アクションの提案として「熱中症ゼロへ」プロジェクト2022年度オフィシャルパートナーの暑さ対策アイテムの展示を行いました。
また、イベントステージでは、気象予報士によるこの夏の気象傾向の解説や、抽選で「熱中症ゼロへ」プロジェクトオフィシャルパートナー暑さ対策アイテム詰め合わせが当たる企画を実施し、多くの方にご参加いただきました。
-
ブースでは、パネル展示や「熱中症ゼロへ」2022年度オフィシャルパートナーの公式アイテムの展示を行いました。
ブースで行った「『暑熱順化』を知っていますか?」というアンケートでは、約9割の方が暑熱順化を知らないという結果が出ました(541名回答)。暑熱順化ができていない可能性が高いタイミングでは、特に熱中症に注意が必要であることを呼びかけていきました。
豊島区との連携イベント
「熱中症ゼロへ」プロジェクト2022年度協力自治体である豊島区と連携し、イベントにてブースを出展しました。熱中症の症状・予防対策・応急処置の紹介のパネル設置や熱中症の予防・対策ポイントをわかりやすくまとめたツールの配布を行いました。
-
■IKE・SUN PARK FARMERS MARKET(6月18日(土)・19日(日))
-
■自由学園明日館「としまでまなぶ夏の1日」(8月11日(木・祝))
「熱中症ゼロへ」プロジェクトでは、今後も多くの皆様に熱中症予防の大切さや具体的な対策のアクションをお伝えするとともに、オフィシャルパートナーおよび協力団体・自治体と連携して啓発活動を行っていきます。 各イベントのブースにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。
そのほかのイベント
-
2023巣鴨地蔵通り商店街×大正大学×「熱中症ゼロへ」プロジェクト 真夏の熱中症予防啓発呼びかけイベント
-
2023『「熱ゼロ×スイカ倶楽部」で暑さ対策アイテムと新潟県産スイカ1個が当たる!』キャンペーン
-
2023「熱中症ゼロへ」暑さにソナエルキャンペーン
-
2022「熱中症ゼロへ」イベントレポート(2022年その3)
-
2022「熱中症ゼロへ」2022年度出展イベント
-
2022熱中症対策最前線~今、暑さ対策をプロモーションに取り入れる理由とは?
-
2021熱中症と気候変動に関するウェビナー~新しい生活様式での熱中症対策~
-
2021クイズで暑さ対策キャンペーン
-
2021クロスワードで暑さ対策キャンペーン
-
2020#熱中症ゼロへ2020キャンペーン
-
2019「熱中症ゼロへ」サマーフェスティバル2019
-
2019熊谷市×熱中症ゼロへ『熱中症予防対策』イベント
-
2018環境省×熱中症ゼロへ『7月の熱中症予防強化月間』啓発イベント2018
-
2018「熱中症ゼロへ」サマーフェスティバル2018
-
2018「熱中症ゼロへ」 2018 記者発表会
-
2017環境省×熱中症ゼロへ『7月の熱中症予防強化月間』啓発イベント2017
-
2017「熱中症ゼロへ」サマーフェスティバル2017
-
2017「熱中症ゼロへ」 2017 シンポジウム
-
2016 日本気象協会の気象予報士が語る、五大都市セミナー
-
2016 環境省×熱中症ゼロへ『7月の熱中症予防強化月間』啓発イベント2016
-
2016「熱中症ゼロへ」サマーフェスティバル2016
-
2016「熱中症ゼロへ」プロジェクト 2016年プレス発表会
-
2015「熱中症ゼロヘ」サマーフェスティバル2015
-
2015「熱中症ゼロへ」プロジェクト 2015年プレス発表会
-
2014「熱中症ゼロへ」プロジェクト 2014キックオフイベント
-
20132013年 熱中症予防PR大使 ゆるキャラ®任命式